English/Română

約束の通り、京都で紅葉狩りやお寺巡りの冒険について続きを書きます。

二日目 瑠璃光院―>東福寺―>伏見稲荷大社―>清水寺

瑠璃光院についてはガイドブックにはあまり書いていないし京都のマストスポットでもなかったのですが、最近写真家の間で非常に人気がある場所になりました。SNS(特にインスタグラム)のおかげで、たくさんの人が来ています。私もその中の一人です。インスタグラムで素敵な写真を見て、「あー!行かないと!」と思って、私の京都のマストスポットにリストアップしました。

年に二回見物できます、秋と春です。入場料は他のお寺よりちょっと高い、2000円です。しかし、山の中の宝物として、特別な場所なので、その金は無駄にならないと思います。瑠璃光院の歴史は長く、平安時代に貴族の家族が静養する場所として知られていました。

あまり人気がないと思っていましたが、そこに着くと意外と朝から長い列でした。一時間ぐらい列に並んだあと、やっと入れました。人が多かったのに、十分リラックスできました。お茶体験も頼んで、お茶と和菓子を食べながら、きれいな庭を鑑賞しました。色々な建物があって、瑠璃の庭や臥龍の庭を色々な方向から見てきれいな眺でした。まだ紅葉の見頃ではなく、多くの葉はまだ青かったのに、とてもきれいな景色を楽しめました。時間を忘れ、ゆっくりできて、いつの間にか2時間も経ってしました。

次は東福寺に行きました。東福寺も紅葉狩りで人気があり、11月はとても混んでいます。ここでは、濃い赤で染められた紅葉の木が特に印象に残っています。

東福寺から伏見稲荷大社に行きました。伏見稲荷大社はどこのガイドブックにも出ていて、京都で見物しないといけない一つの場所ですね。初めて見たのは、「Sayuri」という映画でした。稲荷山のふもとにあり、稲荷山の頂上まで登る挑戦をしました。でも、だんだん暗くなってきて、人も減ったと同時になんか少し奇妙な雰囲気になりました。友達がお化けがいるかもと怖がらせるなか、帰りました。それなのに、楽しかったです!

最後のスポットは清水寺のライトアップでした。世界遺産で、清水寺も京都のマストスポットですね。また人が多くて、少し疲れましたが、「月の庭」も限定で開いており、とても美しかったです。残念ながら、月の庭だけ写真禁止でした。

京都での二日目もとても忙しかったけど私のリスト色々な場所が見れて、満喫しました!次は、三日目ですね!読んでいただき、誠にありがとうございました!

image02

image03

image04

image05

image06

image07

image08

image09

image10

image11

image12

image13

image14

image15

image16

image17

image18

image19

image20

image01

Loading Facebook Comments ...

コメントを残す